まんまるゆで卵

かのと
かのと @kanoto_cook
関東

まん丸ツヤツヤのゆで卵ってだけでテンション上がりませんか?!
子どももビックリしますよ♪
このレシピの生い立ち
ふと、丸いゆで卵を作りたいと思って!

まんまるゆで卵

まん丸ツヤツヤのゆで卵ってだけでテンション上がりませんか?!
子どももビックリしますよ♪
このレシピの生い立ち
ふと、丸いゆで卵を作りたいと思って!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個

作り方

  1. 1

    卵が浸るくらいのお湯を沸かします
    (沸騰する手前ほどのタイミングで卵を入れていきます)

  2. 2

    卵は冷蔵庫から出したらおたま等に乗せて、そっとお湯の中へ
    沸騰後8分で冷水に取って
    『温かいうちに』殻を剥きます

  3. 3

    温かいうちならば、優しく押し撫でてあげることで白身に亀裂など入らずまん丸に整形ができます♪

  4. 4

    こんなアイテムを使っても簡単に出来ます
    ※大きめのスプーンの柄に輪ゴムを巻いたもの

  5. 5

    軽く整形した後、挟んで置いておくとまん丸をキープ☆

  6. 6

    すぐ食べない時はラップで形を固定して(飴ちゃんみたいに綴じて)冷蔵庫へ

  7. 7

    上記の茹で加減だと、黄身の仕上がりはこんな感じ♪

  8. 8

    顔を書いても楽しいです!

コツ・ポイント

温かいうちに丸く!
あたたかいうちに丸く!
あたたかいうちにマルく!
優しく、とんがり部を押し撫でて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのと
かのと @kanoto_cook
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2024身近な食材を使ったレシピを紹介--*工程写真を多くし、わかりやすい&カンタンを心がけています。祖父母や父母の背中をみて学んだものをミックスし、我が家流にアレンジ♪小6小1の息子が居る二児のパパ* 家事はシェア派。つくレポやフォローはとても励みになります✨ /since2021.12---*
もっと読む

似たレシピ