もやしたっぷりおろしハンバーグ

UCBCares
UCBCares @cook_40308260

【あきらめない!満足ごはん】シャキシャキもやし入りのヘルシーハンバーグ。もやしの水分で、ジューシーな焼き上がり♪

このレシピの生い立ち
大好きなメニューを、カロリー控えめで、おいしく大満足に仕上げる技ありレシピ!ひき肉にたっぷりのもやしを混ぜ込んで、カサ増ししたハンバーグ。つなぎにパン粉も卵も使わず、カロリーカットしています。<レシピ監修:管理栄養士 曽根小有里先生>

もやしたっぷりおろしハンバーグ

【あきらめない!満足ごはん】シャキシャキもやし入りのヘルシーハンバーグ。もやしの水分で、ジューシーな焼き上がり♪

このレシピの生い立ち
大好きなメニューを、カロリー控えめで、おいしく大満足に仕上げる技ありレシピ!ひき肉にたっぷりのもやしを混ぜ込んで、カサ増ししたハンバーグ。つなぎにパン粉も卵も使わず、カロリーカットしています。<レシピ監修:管理栄養士 曽根小有里先生>

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋(200g)
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 合いびき肉 130g
  4. サラダ油 大さじ1/2
  5. 青じそ 2枚
  6. 大根おろし、ぽん酢しょうゆ 各適量
  7. 付け合わせ(レタス、ブロッコリーミニトマトなど) 各適宜
  8. 【A】
  9. 顆粒和風だしの素、塩 各小さじ1/2
  10. 大さじ1
  11. ※エネルギー(1人分)*付け合わせは含めず 247kcal

作り方

  1. 1

    ボウルにもやしを入れて片栗粉を振り入れて混ぜる。

  2. 2

    ひき肉、【A】を加えて粘りが出るまでよく混ぜ、2等分して楕円形に整える。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱して<2>を入れて中火で焼く。焼き色がついたら裏返してふたをして、弱火で火が通るまで焼く。

  4. 4

    器に盛り、青じそ、大根おろしをのせて、ぽん酢しょうゆをかける。お好みで付け合わせ野菜を添える。

コツ・ポイント

もやしに片栗粉をふることで、片栗粉がつなぎになり、ひき肉と混ざりやすくなります。もやしは切らずにそのまま混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
UCBCares
UCBCares @cook_40308260
に公開
UCBCaresは、患者さんの笑顔のために、サービスや情報を提供しています。(ユーシービージャパン株式会社)
もっと読む

似たレシピ