簡単雑煮

天瀬屋のほっこりお福 @cook_40296888
名前の通り、とっても簡単にできるお雑煮です!
お餅の消費にどうぞ!
このレシピの生い立ち
昭和初期の冬のレシピ本(主婦之友昭和14年12月号付録)にあった夜食をアレンジしました。
簡単雑煮
名前の通り、とっても簡単にできるお雑煮です!
お餅の消費にどうぞ!
このレシピの生い立ち
昭和初期の冬のレシピ本(主婦之友昭和14年12月号付録)にあった夜食をアレンジしました。
作り方
- 1
野沢菜を5センチの長さに切る。
- 2
餅を焼く。
- 3
お椀に餅、野沢菜、鰹節、調味料を入れて、お湯を注いで完成!
- 4
混ぜながら食べましょう。
- 5
お雑煮のレシピはこちらもどうぞ!
ID:20444254
コツ・ポイント
餅が焼けるタイミングと、お湯を沸かすタイミングを同じにしましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
♥青のりのいい香り♥里芋と大根のお雑煮♥ ♥青のりのいい香り♥里芋と大根のお雑煮♥
少しお餅を焦がして香ばしい~♡とっても簡単で大好評のお雑煮です♡いつもと違ったお雑煮を是非どうぞ♥ きまぐれせなちゃん。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20521073