パブロバ〜簡単リース仕立て

oliverose
oliverose @cook_40123304

我が家の最近のクリスマスケーキの定番『パブロバ』作るのも取り分るのも簡単でパーティーにぴったりです。ふわふわサクサク♪
このレシピの生い立ち
お子たちの誕生日が集中する12月。目先の変わったこの軽いクリスマスケーキがちょうど良かったので更に食べ易いようにアレンジしました。メレンゲを人数分に分けて焼けば切り分けなくて済むので気持ちも軽やか〜♪

パブロバ〜簡単リース仕立て

我が家の最近のクリスマスケーキの定番『パブロバ』作るのも取り分るのも簡単でパーティーにぴったりです。ふわふわサクサク♪
このレシピの生い立ち
お子たちの誕生日が集中する12月。目先の変わったこの軽いクリスマスケーキがちょうど良かったので更に食べ易いようにアレンジしました。メレンゲを人数分に分けて焼けば切り分けなくて済むので気持ちも軽やか〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

リース1台 (6〜8個)分
  1. M卵白 3個分
  2. M塩 ひとつまみ
  3. M洋酒(無くてもヨシ) 小さじ1
  4. 粉砂糖 140g
  5. アラザン(無くてもヨシ) 適宜
  6. クッキングシート 天板に合わせて
  7. A生クリーム 200cc
  8. A砂糖 20g
  9. A洋酒など(無くてもヨシ) 小さじ1
  10. 果物いちごキウイなど 適宜

作り方

  1. 1

    大きい清潔なボールにMを入れハンドミキサー中速で撹拌。白くなったら粉砂糖を何回かに分け入れしっかりツノが立つメレンゲに

  2. 2

    オーブンを120℃に予熱
    天板にオーブンシートを敷き6〜8等分したメレンゲをくっつかないように円状に置き形を整える

  3. 3

    アラザンを飾る。予熱したオーブンを100℃に下げ2時間程度焼く。焼けたらしばらく庫内においたまま冷ます

  4. 4

    この間に果物と生クリームを準備をする。果物を食べ易い大きさにカット。ボウルにAを入れてハンドミキサーで硬めの8分立てに

  5. 5

    仕上げは食べる直前に〜焼いたメレンゲをお皿にリース状に並べて生クリームをのせ果物をバランスよく飾り付ける

  6. 6

    完成!さっさと食べましょう
    時間をおくとメレンゲが柔らかくなってまた違う食感に〜あまり長い時間を置くと溶けてしまいます

  7. 7

    注:メレンゲを冷ましてからデコレーションまでに時間がある時はひとつひとつラップで包んで湿気ないようにする

コツ・ポイント

小さいパブロバを組み合わせてクリスマスリースにします。メレンゲをしっかり立ててじっくり焼いてサクサクにすること。フルーツの飾りは大きなものから外側下から飾り付けると上手くできます。最大のコツは美味しいフルーツをたっぷり用意することです!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oliverose
oliverose @cook_40123304
に公開
よろぴこ~
もっと読む

似たレシピ