カボチャスープ、ソフリット使って

ヒューストン単身赴任
ヒューストン単身赴任 @cook_40303781

冬至のカボチャ、二晩目
このレシピの生い立ち
冬至のカボチャの二晩目。カボチャスープのレシピを見ると玉ねぎとあったので、作ってあるソフリットを使いました。いい塩梅です。

カボチャスープ、ソフリット使って

冬至のカボチャ、二晩目
このレシピの生い立ち
冬至のカボチャの二晩目。カボチャスープのレシピを見ると玉ねぎとあったので、作ってあるソフリットを使いました。いい塩梅です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 280g
  2. ソフリット 大さじ2
  3. 牛乳 200cc
  4. 無塩バター 大さじ1
  5. 少々
  6. 胡椒 適量
  7. 砂糖 適量
  8. 100cc

作り方

  1. 1

    カボチャを適当に切り、軽く塩、それより多い砂糖をまぶして、水を入れ、厚手の鍋で蓋して蒸し煮

  2. 2

    カボチャが柔らかくなったら、ソフリットを入れ、温めた牛乳を100ccを、数回に分けて入れて、ヘラで混ぜ、温める。

  3. 3

    ヘラでカボチャを潰しながら混ぜて、牛乳入れた全体が煮立ったらミキサーで、混ぜる。とすると、結構、固くなる。

  4. 4

    固くなったのを鍋に戻して、牛乳100cc入れて、味付け。無塩バター、塩、胡椒で。ミキサー後は、真ん中のペーストのよう。

  5. 5

    味を整えて、器に入れたら、パセリを少し。

コツ・ポイント

玉ねぎ、人参、セロリのソフリットを使って、とても簡単に美味しいのが出来ました。ミキサーにかける前、それなりに緩かったのが、一気にねっとりとしました。で、牛乳追加でスムーズになって、いい具合になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒューストン単身赴任
に公開
2018年から22年まで、米国ヒューストンに単身赴任。そこで毎日の料理を始めました。22年3月末に帰国。大阪府南部在住。ニックネームはそのまま継続。
もっと読む

似たレシピ