スープジャーで作る米こうじ甘酒

クックI9X5T2☆
クックI9X5T2☆ @cook_40300004

火を使わずに食べきりサイズの甘酒です!
このレシピの生い立ち
スープジャーをもらったので

スープジャーで作る米こうじ甘酒

火を使わずに食べきりサイズの甘酒です!
このレシピの生い立ち
スープジャーをもらったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2杯
  1. 乾燥米こうじ(生でも可) 70g
  2. お湯 180ml

作り方

  1. 1

    スープジャーに熱めのお湯180mlを入れて回し温めて置く

  2. 2

    米こうじをブンブンチョッパー、ブレンダー等で粒を半分くらいに砕く(ブンブンチョッパーだと100回以上、生ならそのまま)

  3. 3

    1のお湯が温度計があれば70度くらいに、なければだいたいでいいので、素早く2の砕いた米こうじを入れて混ぜて蓋をする

  4. 4

    なるべく暖かい場所で8時間置いて完成!
    お好みで薄めて召し上がれ!

コツ・ポイント

米こうじを砕くと発酵しやすくなります。頑張って細かく!粉も一緒に入れましょう!
また、米こうじを入れるとお湯の温度が下がるので、少し熱めのお湯の中に入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックI9X5T2☆
クックI9X5T2☆ @cook_40300004
に公開

似たレシピ