鶏白湯で八宝菜

551Makochi
551Makochi @cook_40296460

鶏白湯がある時は是非。無くてもぜひ。鶏ガラスープも美味しいけれど鶏白湯もオススメ。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り野菜は八宝菜です。野菜炒めでも。

鶏白湯で八宝菜

鶏白湯がある時は是非。無くてもぜひ。鶏ガラスープも美味しいけれど鶏白湯もオススメ。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り野菜は八宝菜です。野菜炒めでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 約100g
  2. 白菜 約3枚
  3. 干し椎茸 1〜2枚
  4. 冷凍エビ 好みの量
  5. 人参 約5cm
  6. キクラゲ 2〜3枚
  7. うずらの卵 1パック
  8. 鶏白湯(レシピID 20509668) 約300cc
  9. 水溶き片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    レシピID 20509668の鶏白湯を使った八宝菜。
    市販の鶏白湯でも◎!

  2. 2

    ◆野菜の準備
    白菜は葉と軸にわけ、軸はそぎ切り、葉はざく切りにする。
    人参は薄く短冊に。

  3. 3

    キクラゲ、干し椎茸は6時間程前から水戻しをしておく。

    ※時間が無い場合は砂糖小さじ1入れぬるま湯で1時間程

  4. 4

    豚肉はひとつまみの塩をふり、片栗粉をまぶしておく。
    片栗粉をする事で火力に負けずパサつかない。

  5. 5

    フライパンにごま油をしいて豚肉、白菜の芯、人参、キクラゲを中火~強火で炒める。

  6. 6

    油が回ったら、シーフード、白菜の葉の順に全ての具材を入れ炒め
    塩コショウをする。

  7. 7

    鶏白湯を入れ、塩と醤油で味を調え、ごま油を回しかける。

  8. 8

    水溶き片栗でとろみをつけて
    完成★

コツ・ポイント

白菜の芯はそぎ切りにすると火のはいりが早く、味が染みて美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
551Makochi
551Makochi @cook_40296460
に公開
キャンプが趣味の43歳。生まれ育ちは大阪。手抜きから本格的、キャンプ飯等を覚書に記録出来ればと2021.10.08投稿スタート。甘いものは苦手。激辛料理が得意中の得意。タダの料理オタク。レシピ記載時の表現と文字数制限に悩まされる。
もっと読む

似たレシピ