鶏白湯で八宝菜

551Makochi @cook_40296460
鶏白湯がある時は是非。無くてもぜひ。鶏ガラスープも美味しいけれど鶏白湯もオススメ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り野菜は八宝菜です。野菜炒めでも。
鶏白湯で八宝菜
鶏白湯がある時は是非。無くてもぜひ。鶏ガラスープも美味しいけれど鶏白湯もオススメ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り野菜は八宝菜です。野菜炒めでも。
作り方
- 1
レシピID 20509668の鶏白湯を使った八宝菜。
市販の鶏白湯でも◎! - 2
◆野菜の準備
白菜は葉と軸にわけ、軸はそぎ切り、葉はざく切りにする。
人参は薄く短冊に。 - 3
キクラゲ、干し椎茸は6時間程前から水戻しをしておく。
※時間が無い場合は砂糖小さじ1入れぬるま湯で1時間程
- 4
豚肉はひとつまみの塩をふり、片栗粉をまぶしておく。
片栗粉をする事で火力に負けずパサつかない。 - 5
フライパンにごま油をしいて豚肉、白菜の芯、人参、キクラゲを中火~強火で炒める。
- 6
油が回ったら、シーフード、白菜の葉の順に全ての具材を入れ炒め
塩コショウをする。 - 7
鶏白湯を入れ、塩と醤油で味を調え、ごま油を回しかける。
- 8
水溶き片栗でとろみをつけて
完成★
コツ・ポイント
白菜の芯はそぎ切りにすると火のはいりが早く、味が染みて美味しい♪
似たレシピ
-
お野菜たっぷり!ヘルシー八宝菜 お野菜たっぷり!ヘルシー八宝菜
野菜がたくさん取れて、ヘルシーな八宝菜です。具は特にこだわらなくても家にあるものでだけOK。冷蔵庫の整理にもおすすめです。 せいら758 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20522802