簡単◎鶏もも肉とさつま芋のピリ辛甘酢煮

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

鶏もも肉とさつま芋は相性がいいですね。長ネギと生の赤唐辛子も加えピリ辛な甘酢煮に仕立てました。簡単でウマシです!
このレシピの生い立ち
キューピー3分クッキングからアイデアを得ましたが、食材と調味料の選択や調理の手順は自分好みでアレンジしました。カンタン酢はミツカンの製品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏もも肉(から揚げ用) 200g
  2. 下味用紹興酒(酒) 小さじ1
  3. 下味用醤油 小さじ1
  4. さつま芋 5×10cm分(180g)
  5. 長ネギ 1/2本
  6. ニンニク ひとかけ
  7. ショウガ 5mm厚分
  8. 生の赤唐辛子 1本
  9. オリーブ油(サラダ油) 大さじ1
  10. ☆水 160ml
  11. ☆カンタン酢(調味酢) 大さじ2
  12. ☆醤油 大さじ1
  13. ☆みりん 大さじ1
  14. ☆紹興酒(酒) 大さじ1
  15. ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は酒と醤油で和え常温で15分くらい漬け置く。さつま芋は皮のまま1cmに輪切り。長ネギは3cmに切る。

  2. 2

    フライパンに油と薄切りにしたニンニクとショウガを加え中火で加熱。手前に傾けニンニクから大きめの泡が出たら唐辛子を足す。

  3. 3

    2のニンニクとショウガと唐辛子を取り置く。中火のまま鶏もも肉の両面に焼き目をつけ取り置く。

  4. 4

    3の汚れを除きさつま芋と長ネギに焼き目をつける。

  5. 5

    4に3香味野菜と鶏もも肉を戻し☆を加え強火。沸いたら弱火にして蓋をし15分くらい煮る。途中で大きな具材は裏返す。

  6. 6

    5を強火にして汁気を程よく飛ばす。

  7. 7

    6を具材ごとに盛りつける。煮汁をかければできあがり。

コツ・ポイント

1で用意した生の赤唐辛子(自宅で鉢植え栽培)は、乾物で代用できます。ニンニクとショウガは食感が残り過ぎたので、みじん切りすべきでした。4では、長ネギの青を取り置くべきでした。6の仕上げで戻せば食感が残ると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ