和風焼きそば
いつもと違う和風だしの香る焼きそば、是非お試しあれ。
このレシピの生い立ち
焼きそばが好きでよく作るのですが、味変で和風にしてみました。
作り方
- 1
キャベツ、人参、玉ねぎを食べやすい大きさにカットする
人参火が通りやすい薄さの方が良い - 2
フライパンに油を大さじ1ほど入れ、豚バラを炒める。
- 3
豚バラに火が通ったら野菜を入れる。
- 4
全体的に野菜に火が通ったら和風だしを入れ蓋をして蒸し焼きにする
- 5
蒸し焼きにしている間に焼きそばの麺の袋に少し切れ目を入れ電子レンジで1分温める。
- 6
野菜の水分が無くなってきたら麺を投入し、全体が混ざるようにしながら炒める
- 7
麺に火が通ったら焼きそばの粉末タレ入れる
- 8
全体が混ざるようにかき混ぜながら炒める
- 9
焼きそばの色が均一になったら、さらに盛る
- 10
最後にかつお節を振りかける。
コツ・ポイント
麺をレンジに入れると麺がバラけるので調理しやすくなります。
水などを入れると、焼きそばがベトベトになってしまうので注意
最後に入れるのは青のりなど入れてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20523219