ミキサー無し!小カブのポタージュ

西村秋保
西村秋保 @cook_40062994

小カブを皮ごとすりおろして作る簡単スープ。カブの葉も使います。
このレシピの生い立ち
小カブを子供でも美味しく食べられるように考えたレシピです。

ミキサー無し!小カブのポタージュ

小カブを皮ごとすりおろして作る簡単スープ。カブの葉も使います。
このレシピの生い立ち
小カブを子供でも美味しく食べられるように考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カブ(皮ごと) 1個(100~150g)
  2. カブの葉(みじん切り) 少々(彩り用)
  3. 牛乳または豆乳 200ml
  4. 固形コンソメ 1個
  5. 塩・コショウ 各少々
  6. 100ml

作り方

  1. 1

    鍋に小カブをすりおろして入れ、水、固形コンソメを手でくずして入れる。

  2. 2

    強火でひと煮立ちしたらカブの葉少々をを細かく刻んで加え、蓋をして弱火で5分ほど煮る。

  3. 3

    牛乳(または豆乳)を入れて強火にし、沸騰する前に火を止める。

  4. 4

    味見をしてお好みで塩とコショウを加える。

コツ・ポイント

目の細かいおろし器を使う方がなめらかになります。牛乳または豆乳を入れ沸騰する前に火を止めると分離しにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
西村秋保
西村秋保 @cook_40062994
に公開
京都のたけのこ農家出身の料理研究家です。野菜ソムリエ上級プロ、アスリートフードマイスター1級の知識を活かし、健康に役立つ料理をYouTube で配信したり、料理講師や企業様向けレシピを制作しています。パリ、ニューヨーク、ミラノ、バルセロナ、バンクーバー、などで活動し、世界中の人に日本の家庭料理を広げています。
もっと読む

似たレシピ