作り方
- 1
お好みでにんにくをかなり粗めのみじん切りにする。
- 2
沸騰したお湯ににんにくを入れ1分〜1分30秒ほど茹で、しっかりとザルにあけて水を切る。
- 3
醤油・お酒・みりんを火にかけて煮切り、にんにくを入れ火を止め粗熱を取る。
- 4
瓶に入れて冷蔵庫で保管。
- 5
ご飯に乗せてお好みでマヨネーズや一味をかければもう箸が止まりません。
もちろんラーメンや野菜炒めにも合います!
コツ・ポイント
粗めのみじん切りにする事で食感が感じられます! また、にんにくは湯通しする事で独特の辛みや苦味がやわらいで食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
手羽中とにんにくのガッツリ煮込み 手羽中とにんにくのガッツリ煮込み
フライパンひとつでできます♪煮込むことで鶏肉とにんにくが柔らかくなります~美味しすぎて手が止まりません(*^ー^*) kisa518 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20525359