子どもに好評!じゃがいもなしカレーライス

МK
МK @cook_40044065

にんじんを下茹でして灰汁をしっかりとって、じゃが芋なしで楽して作ったら、子どもに好評(*^^*)レシピに残しました。
このレシピの生い立ち
子どもたちの好きなカレーがCoCo壱キッズカレーみたいなサラリとした感じのカレーだったので、じゃがいもなしで作ってみました。

子どもに好評!じゃがいもなしカレーライス

にんじんを下茹でして灰汁をしっかりとって、じゃが芋なしで楽して作ったら、子どもに好評(*^^*)レシピに残しました。
このレシピの生い立ち
子どもたちの好きなカレーがCoCo壱キッズカレーみたいなサラリとした感じのカレーだったので、じゃがいもなしで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5皿
  1. ロースビーフ(スライスしてある品/食べやすい幅に切る) 75g(1パック)
  2. にんじん(食べやすい幅に切る/なるべく薄くしました) 2本
  3. 玉ねぎ(食べやすい大きさに切る/なるべく小さめに切りました) 小さめ中2個
  4. 雪印 切れてるバター 1欠片
  5. グラニュー糖(砂糖で可) スティック2本(6g)
  6. ハウス バーモントカレー 甘口 1/2箱分
  7. ケチャップ 大さじ1強
  8. お好みソース(ウスターソースを切らしてたからお好みソースにしました) こさじ1(ウスターなら大さじ1弱がおすすめ)

作り方

  1. 1

    鍋ににんじんがかぶるくらいの水と、グラニュー糖をいれ下茹でする。2に入れる直前に湯を切る。

  2. 2

    別の鍋で雪印切れてるバターを熱して、玉ねぎ、ローストビーフを炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、人参も炒め合わせる。

  3. 3

    ハウスバーモントカレーの箱に書いてる水の分量を鍋に入れ、人参が柔らかくなったら、ケチャップ、お好みソースをいれる。

  4. 4

    火を止めルーを溶かし入れ、5分くらい中火にかけて完成。

コツ・ポイント

「にんじんの味なんかさせない。」って元料理人のお友達が言ってました。砂糖で茹でたあと、すぐに水切りしなくても良い。にんじんの栄養が水ににげるとか言われるけど、これで人参くささが減ります!

ローストビーフが安くなってたから使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
МK
МK @cook_40044065
に公開
食べ盛り子どもたちの普通ご飯、お友達の元板前さん直伝レシピ色々載せていっています。過去に健康志向系や糖質オフにハマってたときのレシピに出てくるレア材料は主にアイハーブで買えるものが多いです→http://bit.ly/1kjPCNw
もっと読む

似たレシピ