保存袋で中華サラダ

Lunchplate @cook_40128300
保存袋で作る中華サラダです。今日食べなくても、そのまま冷蔵庫に!でも。ちょっとの作り置き一品です。
このレシピの生い立ち
もやし買い過ぎ笑笑、楽に保存出来る一品を作りたくて作っちゃいました。
保存袋で中華サラダ
保存袋で作る中華サラダです。今日食べなくても、そのまま冷蔵庫に!でも。ちょっとの作り置き一品です。
このレシピの生い立ち
もやし買い過ぎ笑笑、楽に保存出来る一品を作りたくて作っちゃいました。
作り方
- 1
もやしを洗い、にんじんは千切り、耐熱ボウルに入れ、600w2分ふんわりラップで加熱する。
- 2
水気を切り、保存袋に入れ、きゅうり、○調味料を入れ、よく揉み込む。10分〜保存袋の空気を抜いて放置。
- 3
ハムを千切りにしら◎調味料を加え、揉み込み、冷却して器に盛り完成!
コツ・ポイント
一日置くと味が染み込み良い感じに。にんじん→かにかま、パプリカにしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20527557