保存袋で中華サラダ

Lunchplate
Lunchplate @cook_40128300

保存袋で作る中華サラダです。今日食べなくても、そのまま冷蔵庫に!でも。ちょっとの作り置き一品です。
このレシピの生い立ち
もやし買い過ぎ笑笑、楽に保存出来る一品を作りたくて作っちゃいました。

保存袋で中華サラダ

保存袋で作る中華サラダです。今日食べなくても、そのまま冷蔵庫に!でも。ちょっとの作り置き一品です。
このレシピの生い立ち
もやし買い過ぎ笑笑、楽に保存出来る一品を作りたくて作っちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. もやし 1袋
  2. にんじん 3cm
  3. きゅうり 1/2本
  4. ハム 4枚
  5. ○調味料
  6. しょうゆ、酢 各大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 鶏ガラの素 小さじ1
  9. にんにくチューブ 2cm〜
  10. ◎調味料
  11. ごま油、炒り白ごま、白すりごま 各大さじ1
  12. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    もやしを洗い、にんじんは千切り、耐熱ボウルに入れ、600w2分ふんわりラップで加熱する。

  2. 2

    水気を切り、保存袋に入れ、きゅうり、○調味料を入れ、よく揉み込む。10分〜保存袋の空気を抜いて放置。

  3. 3

    ハムを千切りにしら◎調味料を加え、揉み込み、冷却して器に盛り完成!

コツ・ポイント

一日置くと味が染み込み良い感じに。にんじん→かにかま、パプリカにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lunchplate
Lunchplate @cook_40128300
に公開
ワンプレート大好き❤美味しいもの大好き❤
もっと読む

似たレシピ