ビタミンD!生きくらげ卵炒めあんかけ

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

プリプリ生きくらげと卵でシンプルな炒め物に熱々あんをかけています
このレシピの生い立ち
この季節免疫力アップ!ビタミンDを摂取したいなと
簡単きくらげ炒めを作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 6個
  2. 生きくらげ 2パック
  3. 塩コショウ 各少々
  4. ウェイパースープ 200cc
  5. 水とき片栗粉 粉小2水大1.5
  6. サラダオイル 大2
  7. ごま 小1/2

作り方

  1. 1

    生きくらげは、食べやすく切る

    卵は、塩コショウを軽くして混ぜておく

  2. 2

    中華スープを煮立たせて水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を入れ、きくらげをサッと炒め一度別皿に出し、次にサラダ油で卵を半熟に炒めきくらげを戻し盛り付ける

  4. 4

    盛りつけ後に温かいあんをかける

コツ・ポイント

卵は多めのオイルで強火で時短で炒めるとふんわりします

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ