超簡単!さつまいもの白だしおかか煮
レンチンだけで完結☆飽きが来ないようなやさしい味付けです!
このレシピの生い立ち
やさしい味付けのおかずが食べたくなったので
作り方
- 1
さつまいもの皮をピーラーで縞目にむき、輪切りにして水に5分さらし水気を切る
- 2
耐熱容器に1とみりんを入れ、ふんわりラップをして600Wで6分チンする
- 3
2に白だしとおかかを入れ、やさしく全体に味が馴染むようにかき混ぜたら完成!
コツ・ポイント
皮はむいてもむかなくても大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
☺白だしで簡単♪さつまいもご飯☺ ☺白だしで簡単♪さつまいもご飯☺
子供も喜ぶさつまいもの炊き込みご飯です♪味付けは白だしと塩とシンプルな味わい☆冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりにもどうぞ♡ hirokoh -
-
☺白だしで簡単♪さつまいものおこわ☺ ☺白だしで簡単♪さつまいものおこわ☺
子供も喜ぶさつまいものおこわです♪味付けは白だしと塩とシンプルな味わい☆冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりにもどうぞ♡ hirokoh -
優しい!レンジでさつまいもの白だし煮 優しい!レンジでさつまいもの白だし煮
美味しいさつまいもをシンプルに食べるだし煮です。コトコト煮込むのが面倒な煮物もレンジにおまかせ!お弁当にもぴったりです。 *DADA* -
ズボラ煮物!白だしでレンチンさつま芋 ズボラ煮物!白だしでレンチンさつま芋
時間がない!皮むきも面倒!!早く作りたい!レンジにおまかせで他の料理も同時進行!だしがほどよくしみて子供もパクパク♪ もりのことり☘ -
簡単★白菜の白だしレンチンおかか和え 簡単★白菜の白だしレンチンおかか和え
茹でてたけど、レンチンしてみたら簡単で美味しかったので紹介!レンチン→レンジ加熱のこと。白い芯の部分をおもに使いました。葉っぱはお味噌汁なんかにぜひ♪ 彩ーAyaー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528082