☺ご飯のお供☆塩鯖で作る簡単鯖フレーク☺

hirokoh @hirokoh
塩鯖を使ったご飯によく合う子供も喜ぶ鯖フレークです♪
レンジで簡単に作れて、日持ちもするので作り置きにもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
鯖大好き♡手軽に買える塩鯖のフィレ使ったご飯のお供が食べたくて考えたレシピです(*´▽`*)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺ご飯のお供☆塩鯖で作る簡単鯖フレーク☺
塩鯖を使ったご飯によく合う子供も喜ぶ鯖フレークです♪
レンジで簡単に作れて、日持ちもするので作り置きにもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
鯖大好き♡手軽に買える塩鯖のフィレ使ったご飯のお供が食べたくて考えたレシピです(*´▽`*)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
塩鯖を耐熱容器に並べて、料理酒をまんべんなくふりかけて、ふんわりとラップして500Wのレンジに3分かける。
- 2
追加で更に3分レンジにかけたら、ラップを外し、触れる程度に冷ましたら、皮と骨を取り除いて身をほぐす。
- 3
身をほぐした塩鯖の身をキッチンペーパーに包んで、ギュッと絞って水気をしっかり切る。
- 4
先ほど使った耐熱容器を洗い水分を拭き取り、3の塩鯖のほぐし身を再び入れ、★印の材料を加え身をほぐしながら全体的に混ぜる。
- 5
ラップをせずに500Wのレンジに2分かけ、一度レンジから取り出してスプーンでかき混ぜて、更に1分レンジにかけたら完成♪
- 6
ご飯に鯖フレークとマヨネーズを入れて混ぜて「鯖マヨおにぎり」にしても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
・冷ましてから清潔な容器に入れて、冷蔵庫で1週間ほどは持ちます。
似たレシピ
-
☺ご飯のお供☆レンジで簡単♪鮭フレーク☺ ☺ご飯のお供☆レンジで簡単♪鮭フレーク☺
ご飯によく合う子供にも人気の鮭フレークがレンジで簡単に作れちゃいます♪日持ちもするので作り置きにピッタリです☆ hirokoh -
-
☺ご飯のお供に♡たらこ入り鮭フレーク☺ ☺ご飯のお供に♡たらこ入り鮭フレーク☺
レンジで簡単に作れる子供も喜ぶたらこ入り鮭フレークです♪日持ちもするので作り置きにピッタリです☆お弁当やおにぎりに hirokoh -
-
作り置き*シンプルな手作り塩鯖フレーク* 作り置き*シンプルな手作り塩鯖フレーク*
お弁当によく使う鮭フレーク。鮭フレークがあるなら大好きな塩鯖で作ってみようかな?骨が面倒な娘にいいかも~♪ KENチャン -
電子レンジでしっとり♪塩サバフレーク 電子レンジでしっとり♪塩サバフレーク
塩鯖は電子レンジでフレークにして保存!しっとり仕上がるので、ご飯にかけたり、混ぜ込んでおにぎりにしたり大活躍間違いなし! トイロ* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528605