全てレンジ根菜カニカマ春雨の旨煮サラダ風

シンプルな味付けでも味染み染み春雨とじゃがいもで笠ましさっぱりした口直しにもなるご飯に合う副菜!すきやきの日にお勧めです
このレシピの生い立ち
まゆみ母ちゃんのカニカマIN白菜と豆腐のトロトロ旨煮の味が気になりすきやきの副菜にマイレシピ根菜春雨温野菜サラダの作り方で作ってみたレシピです
全てレンジ根菜カニカマ春雨の旨煮サラダ風
シンプルな味付けでも味染み染み春雨とじゃがいもで笠ましさっぱりした口直しにもなるご飯に合う副菜!すきやきの日にお勧めです
このレシピの生い立ち
まゆみ母ちゃんのカニカマIN白菜と豆腐のトロトロ旨煮の味が気になりすきやきの副菜にマイレシピ根菜春雨温野菜サラダの作り方で作ってみたレシピです
作り方
- 1
春雨は3等分にわけておきます
- 2
カニカマはほぐして3等分にわけておきます
- 3
◎を3等分にあわせておきます
- 4
ゴボウはささがきか薄めのななめ切りにしてしばらく水にひたします
- 5
大根は5mmくらいの棒状に切ります
- 6
人参は薄い短冊切りか細切りにします
- 7
ピーマンも短冊切りか細切りにします
- 8
しめじは房を取ってばらしておきます
- 9
じゃがいもは細切りか小さめの角切りにして水に浸しておきます
- 10
大根人参ゴボウじゃがいもピーマンしめじは3等分にわけておきます(しめじは太いものは半分くらいに切ります)
- 11
10に☆を3等分にからめて耐熱皿3つにおいてしばらくおきます
- 12
ブロッコリーはすすいで小房にわけておきます
- 13
11にふんわりラップをしてレンジ500wで6分加熱します(ここは3皿一度でも大丈夫です)
- 14
13によく混ぜた3を1つずつかけてよく混ぜます
- 15
14に春雨を3等分に流水を3秒くらいかけてからのせます
- 16
15にブロッコリーも3等分にのせます
- 17
16にふんわりラップをしてレンジ600wで4分加熱します(ここは1皿ずつの方がいいです)
- 18
17にすりごまとカニカマを3等分に加えてよく混ぜます
- 19
18をラップなしでレンジ600wで2分加熱します(ここは3皿一度でも大丈夫です)
- 20
軽く混ぜます
- 21
好みでごまを散らして完成です
- 22
18で豆腐を加えるとメインにもなります。
コツ・ポイント
ブロッコリーをのせる前の加熱は低めのwで長めにのほうが食感が残りお勧めです。少量の片栗粉で自然なとろみがつきます。必ずよくといてから使って下さい。加熱時間野菜の種類と量は好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
全てレンジ根菜春雨の回鍋肉味温野菜サラダ 全てレンジ根菜春雨の回鍋肉味温野菜サラダ
たっぷりの根菜をレンジだけで回鍋肉味で味染み染み春雨とじゃがいもでかさましで肉なしでも満足の温野菜サラダ風副菜です!beroneete
-
レンジ肉なし根菜ソーススゴだれあんサラダ レンジ肉なし根菜ソーススゴだれあんサラダ
たっぷりの根菜をレンジだけで自然な甘さが加わったさっぱりすごだれ味がご飯によく合い肉料理やなべの日の副菜などにお勧め!beroneete
-
レンジ肉なし根菜たっぷり棒棒鶏味サラダ レンジ肉なし根菜たっぷり棒棒鶏味サラダ
たっぷりの根菜をレンジだけで棒棒鶏のたれと合わせて甘辛でご飯によく合う!肉料理や鍋の日の副菜等にお勧め!beroneete
-
-
-
-
レンジ根菜春雨味噌トマト麻婆豆腐風サラダ レンジ根菜春雨味噌トマト麻婆豆腐風サラダ
たっぷり野菜をレンジだけでホクシャキの2種類の食感で味噌とトマトでコクまろジューシー肉なしでも満足麻婆豆腐風!ご飯に合うberoneete
-
根菜茄子肉なし飯泥棒味噌炒味温野菜サラダ 根菜茄子肉なし飯泥棒味噌炒味温野菜サラダ
たっぷりの根菜をレンジでも食感しっかり肉なしでも甘辛味噌味で炒め煮風に仕上げたご飯によく合う!鍋の日の副菜にお勧め!beroneete
-
卵カニカマ胡瓜の★簡単中華?な春雨サラダ 卵カニカマ胡瓜の★簡単中華?な春雨サラダ
春雨を戻して~、胡瓜を塩揉みして~、薄焼き卵を焼いたら、合わせダレと簡単、混ぜるだけ♪さっぱりな副菜にいかが?? まなげ★ -
その他のレシピ