簡単すぐ出来るおひなさま ひな祭り

cha_n
cha_n @cook_40263651

手間いらず、簡単に出来る、数分あればできる
見た目も味も良い可愛いおひなさま(お雛様)です
このレシピの生い立ち
なにかできないかなとこうかな?こうかな?と試行錯誤した結果できあがったおひなさまです

簡単すぐ出来るおひなさま ひな祭り

手間いらず、簡単に出来る、数分あればできる
見た目も味も良い可愛いおひなさま(お雛様)です
このレシピの生い立ち
なにかできないかなとこうかな?こうかな?と試行錯誤した結果できあがったおひなさまです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6個
  1. 生ではないうずら卵(市販6個入り) 1個
  2. 生ハム 1パック
  3. オクラ 1本

作り方

  1. 1

    オクラを茹でて
    キッチンペーパーで水分をとって
    小口切りにしておきます。

  2. 2

    うずら卵の水分を
    こちらもキッチンペーパーでとります。

  3. 3

    生ハムでうずら卵の土台をつくる。
    1枚の生ハムを正方形になるように折りたたみます。真ん中を指でへこませるとより安定します

  4. 4

    土台の上にうずら卵をのせて
    生ハムを着物だとイメージしながら
    うずら卵を包みます。
    オクラを添えればできあがりです♪

コツ・ポイント

顔を書いてあげるとよりよかったのかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cha_n
cha_n @cook_40263651
に公開

似たレシピ