鶏のねぎ塩焼き

hiromi☆25
hiromi☆25 @cook_40276367

ガッツリ鶏肉を食べたいときにおすすめのレシピです。
このレシピの生い立ち
鶏のカリカリ焼きを作り置きすると鶏肉の臭みが出るのですが、ネギやレモン汁を使うと作り置き用でも美味しく出来ました。

鶏のねぎ塩焼き

ガッツリ鶏肉を食べたいときにおすすめのレシピです。
このレシピの生い立ち
鶏のカリカリ焼きを作り置きすると鶏肉の臭みが出るのですが、ネギやレモン汁を使うと作り置き用でも美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 1枚(250g)
  2. 胡椒 適宜
  3. ネギ 1/3〜1本
  4. A.ゴマ 大さじ1
  5. A.鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. A.レモン 小さじ2
  7. 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切る。
    両面に胡椒を振りかける。
    ※全体的に均等な厚さにしておくと火が通りやすいです。

  2. 2

    ネギを適当な大きさに切る。
    ※青い部分のみを使う場合はフードプロセッサー等でみじん切りにすると美味しいです。

  3. 3

    フライパンに油をひき、鶏肉の皮を下にして強火で焼く。こんがり焼き色がついたら裏返して同様に焼く。
    ※両面で15分位

  4. 4

    両面に焼き色がついたら、油をキッチペーパーで拭う。皮面を上にして再度焼くと、よりパリッと仕上がる。

  5. 5

    4にAとネギを加えてサッと炒める。ネギがしんなりしてきたら完成。
    ※塩気が足りない場合、ここで追加して下さい。

コツ・ポイント

鶏肉は大きいモモ肉の厚みを薄くして焼いても美味しいです。しっとりした仕上がりが好みなら、4は省略しても◎
ネギは青い部分のみを味つけや臭みとりとして使うのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiromi☆25
hiromi☆25 @cook_40276367
に公開

似たレシピ