作り方
- 1
里芋は皮を剥き食べやすい大きさに切り面取りしておく
- 2
鍋に里芋を入れて被るくらいの水を入れて沸騰してきたら一度煮こぼす
- 3
鍋を洗って里芋を戻し、被るくらいの出汁を入れて煮る
- 4
楊枝が通るくらいの柔らかさになったらサトウ、白だしの半分を入れる
- 5
5分くらい煮て更に残りのサトウ、白だしを入れて落とし蓋をして弱火で煮る
- 6
仕上げに酒を入れて味が染みてきたら完成!
コツ・ポイント
おせち用なので里芋を白く仕上げます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20537495