無添加 牛小粒

わんこがし
わんこがし @cook_40310802

無添加の牛肉小粒です。老犬や小型犬でも食べやすくなってます。形が丸いので躾のアイテムとしても使えますよ

このレシピの生い立ち
無添加の手作りおやつのショップを、事情により閉店しました。
このレシピが何かのお役に立てればと思い公開しました。

☆彡ブログ: https://wancogashi.xyz
ブログで調理器具の詳しい説明をしています。遊びにきてください。

無添加 牛小粒

無添加の牛肉小粒です。老犬や小型犬でも食べやすくなってます。形が丸いので躾のアイテムとしても使えますよ

このレシピの生い立ち
無添加の手作りおやつのショップを、事情により閉店しました。
このレシピが何かのお役に立てればと思い公開しました。

☆彡ブログ: https://wancogashi.xyz
ブログで調理器具の詳しい説明をしています。遊びにきてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1匹
  1. 牛肉(赤身) 100g

作り方

  1. 1

    牛肉ミンチを冷凍した後、半解凍します。脂がある場合は取り除いてください。

  2. 2

    ビニール手袋をはめて親指・人差し指・小指がフィットするようにセロテープで
    止めてください

  3. 3

    半解凍状態のミンチ肉を掌にとり、8ミリ~1センチほどの玉に、両手の指を使って丸めていきます

  4. 4

    食品乾燥機のトレーに重ならないように並べていきます

  5. 5

    食品乾燥機で
    設定温度70℃
    18~20時間
    低温調理します

  6. 6

    出来上がった胸肉小粒の粗熱がとれたら完成です

  7. 7

    一度に大量に作りたい方は、卓上シーラーとエイジレスなどの脱酸素剤で袋詰めをすると長期間の保存ができます

  8. 8

    袋詰めした小粒は1ケ月を目安に
    わんちゃんに与えてください。新鮮なうちが美味しいです

コツ・ポイント

この作業はとても時間がかかります。
ラジオやテレビを見ながら、コツコツする作業と
なります。100g丸めるのに30分ほど
かかりますが出来上がった小粒は便利なアイテムとして使えますよ。
フードのトッピングはもちろんのこと
節分の豆まきにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わんこがし
わんこがし @cook_40310802
に公開
愛犬のための手作りレシピサイトを運営しています、わんこがしです。犬用お菓子、犬服、犬ご飯など、時間はかかりますが何でも自作したい方にお勧めのサイトです。遊びに来ていただけると嬉しいです。☆彡ブログ: https://wancogashi.xyzわんこがしで検索!
もっと読む

似たレシピ