作り方
- 1
もち米を洗い、30分水につけたらザルにあげておく。
(もち米はを洗うときは白い水が透き通るくらいになるまで洗う) - 2
鍋に洗った小豆と小豆が完全にかぶる程度の水を入れて茹で、沸騰したら湯を捨てる。これを3回繰り返す。
- 3
4回目は、炊飯器で炊くときの水分量より多めの水と小豆を鍋に入れて茹で、沸騰したら弱火にして20分ほど茹でる。
- 4
炊飯器に1のもち米と塩を入れ、3の茹で汁を白米を炊く時の水分量まで入れたら上に小豆を平らになるように乗せて炊飯スタート。
コツ・ポイント
小豆は古いものを使うと、炊いても豆が硬めです。出来るだけ新しいものを使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20538464