白菜の惣菜「辣白菜(ラーバーツァイ)」

伸縮ラッパ @cook_40100876
白菜の浅漬けも美味しいですが、これもまた魅力的です!
このレシピの生い立ち
Youtube「まかないチャレンジ」で紹介されていたものに生姜を加えてみました。
白菜の惣菜「辣白菜(ラーバーツァイ)」
白菜の浅漬けも美味しいですが、これもまた魅力的です!
このレシピの生い立ち
Youtube「まかないチャレンジ」で紹介されていたものに生姜を加えてみました。
作り方
- 1
白菜の硬いところは長さ5〜6センチ、幅1〜2センチの拍子切りに、葉の部分はざく切りにします。
- 2
切った白菜に塩をして、30〜60分おいてから、固く絞って水を切ります。
- 3
プライパンにごま油、輪切り唐辛子、生姜を入れて炒めて香りを出します。
- 4
白菜を入れて、中華調味料、酢、砂糖を入れてサッと炒めて、白胡麻を入れて合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
最初に塩をするときに、揉むのではなく、ざっくりと混ぜ合わせる感じで。酢と砂糖に分量は一対一で。(220102追記)酢の代わりに、柚子の搾り汁と皮の細切りを火を止める直前に入れて、ざっと合わせてもさっぱりと美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
辣白菜 ラーパーツァイ(白菜の甘酢漬け) 辣白菜 ラーパーツァイ(白菜の甘酢漬け)
白菜のシャキシャキした食感がおいしい、中華風のお漬けものです。今が旬の甘い白菜、是非味わってください。 kusamamama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20538600