本気の洋酒ティラミス

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

パーティで争奪戦の起きた大人のティラミス。
このレシピの生い立ち
阿部聡さんにティラミスを教わりました。
https://youtu.be/h8eVCY-P2MU

ビスケットやクラッカーを手作りしたり、ヨーグルトを豆乳で作ったり、洋酒の種類を少なくしたり、
とできる範囲での再現。
争奪戦が起きますよ♪

本気の洋酒ティラミス

パーティで争奪戦の起きた大人のティラミス。
このレシピの生い立ち
阿部聡さんにティラミスを教わりました。
https://youtu.be/h8eVCY-P2MU

ビスケットやクラッカーを手作りしたり、ヨーグルトを豆乳で作ったり、洋酒の種類を少なくしたり、
とできる範囲での再現。
争奪戦が起きますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ビスケット
  2. 全粒粉薄力粉 75g
  3. スーパーバイオレット(タンパク質少なめの薄力粉 75g
  4. てんさい糖 40g
  5. 自然塩 ひとつまみ
  6. 溶かしたココナッツオイル 50g
  7. クラスト
  8. オートミール 40g
  9. 溶かしたココナッツオイル 30g
  10. てんさい糖 大1
  11. 自然塩 ひとつまみ
  12. フィリング
  13. 無調整豆乳 80g
  14. レモン果汁 大2
  15. 1個
  16. マスカルポーネチーズ 250g
  17. △てんさい糖 40g
  18. △グラナパダーノ お好みで
  19. △バニラエッセンス 小1
  20. ラム 適量
  21. オレンジキュラソー 適量
  22. □コーヒー 適量
  23. トッピング
  24. キャロブパウダー 適量
  25. カカオマス 適量

作り方

  1. 1

    ビスケットの材料の粉類を混ぜ(ザルで振るうとベター)、ココナッツオイルでひとまとめにします。

  2. 2

    まとまりにくければグレープシードオイルなどを加えてまとめます。
    少し粉っぽいぐらいでOK。

  3. 3

    ポリ袋に入れ、5㎜ぐらいに綿棒で伸ばします。
    1時間ぐらい冷蔵庫で寝かせ、ポリ袋を切り開き、オーブンシートに乗せます。

  4. 4

    1200wのトースターで15~20分焼きます。
    少し冷ましてナイフで切れ目を入れ、完全に冷ましてから折り分けます。

  5. 5

    様子を見てレモン果汁を追加しつつ○を混ぜ、
    布巾を敷いたザルとボウルで濾し、数分置きます。

  6. 6

    濾した水分は豆乳とてんさい糖を加えて飲めばおいしい。
    捨てるなんてとんでもない◎

  7. 7

    オートミールをトースターで3~5分ぐらい焼きます。
    クラストの材料をすべてフードプロセッサーに入れ、攪拌します。

  8. 8

    耐熱容器に、必要ならオーブンシートを敷き、8を詰め、1200wのトースターで7分ぐらい焼き、冷まします。

  9. 9

    卵を割り、卵黄をボウルに、卵白をホイップ用の容器に入れ、卵白を角が立つまで泡立てます。

  10. 10

    卵黄、水切りした6、△を混ぜます。

  11. 11

    10を3回に分けて11に入れ、混ぜます。
    初回は泡を潰してもよいですが、2回目以降は潰さないよう、切るように混ぜます。

  12. 12

    9の上に12を半量乗せ、均します。
    茶こしでキャロブパウダーを振ります。

    □をそれぞれ器に入れておきます。

  13. 13

    ビスケットをラム酒に浸け、浸けた面を下にして13の隅に乗せます。

  14. 14

    次のビスケットをオレンジキュラソーに浸け、その面を下にしてラム酒ビスケットの隣に詰めます。
    同じように交互に並べます。

  15. 15

    ビスケットの上面にコーヒーを染み込ませます。
    エスプレッソだとベスト。
    刷毛があるとベスト、なければスプーンで少しずつ。

  16. 16

    12の残りを16に入れて均し、
    茶こしでキャロブパウダーを振り、一晩寝かせます。

  17. 17

    食べる直前にもう一度茶こしでキャロブパウダーを振り、
    お好みでカカオマスも削って乗せます。今回省きました。

  18. 18

    断面が見えるようにディスプレイできるとすてき♡

コツ・ポイント

・オートミールを軽く焼いて使うと美味
・卵白は角が立つまで泡立て、泡を潰さないよう混ぜる
・洋酒はお好きなものをどうぞ
・キャロブパウダーは食べる直前に振り直すと見映えよし

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ