材料4つ!とろ〜りキムチーズグラタン

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

ふわふわとろとろ食感
包丁もまな板も必要なし!簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
キムチと水切り無しの豆腐とチーズで作ったら、失敗…からの美味しく生まれ変わったグラタンです。

材料4つ!とろ〜りキムチーズグラタン

ふわふわとろとろ食感
包丁もまな板も必要なし!簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
キムチと水切り無しの豆腐とチーズで作ったら、失敗…からの美味しく生まれ変わったグラタンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(10cmココット4個 または 20〜24cmグラタン皿1個)
  1. 絹ごし豆腐(しっかり水切りしておく) 1丁(350g)
  2. HEINZ ホワイトソース缶 1缶
  3. キムチ 適量
  4. シュレッドチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ココットまたはグラタン皿の底にホワイトソース缶の半量を入れる。

  2. 2

    水切りした絹ごし豆腐をカレースプーンなどですくって、ホワイトソースの上に乗せる。

  3. 3

    シュレッドチーズをパラパラと乗せる。

  4. 4

    キムチを乗せる。
    お好みで増減してください。

  5. 5

    残りの半量のホワイトソースを乗せる。

  6. 6

    シュレッドチーズをたっぷりと乗せる。

  7. 7

    オーブントースターで15分ほど焼く。
    →チーズがきつね色になり、ソースがフツフツとなるまで加熱する。

コツ・ポイント

絹ごし豆腐はしっかりと水切りすることで、仕上がりが水っぽくなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ