フライパン1つ!きのこミートソースペンネ

UCBCares @cook_40308260
【あきらめない!満足ごはん】乾麺のままソースで煮込んで作るお手軽ペンネ。食感のいいエリンギ入りで、ボリューミーで大満足!
このレシピの生い立ち
大好きなメニューを、カロリー控えめで、おいしく大満足に仕上げる技ありレシピ!ローカロリーで食感のいいエリンギを、ペンネ代わりに入れてカサ増ししたレシピ。ペンネは別ゆでいらずで、フライパンひとつで作れます。<監修:管理栄養士 曽根小有里先生>
フライパン1つ!きのこミートソースペンネ
【あきらめない!満足ごはん】乾麺のままソースで煮込んで作るお手軽ペンネ。食感のいいエリンギ入りで、ボリューミーで大満足!
このレシピの生い立ち
大好きなメニューを、カロリー控えめで、おいしく大満足に仕上げる技ありレシピ!ローカロリーで食感のいいエリンギを、ペンネ代わりに入れてカサ増ししたレシピ。ペンネは別ゆでいらずで、フライパンひとつで作れます。<監修:管理栄養士 曽根小有里先生>
作り方
- 1
エリンギはペンネに長さを合わせて切り、1cm幅の棒状に切る。
- 2
玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
- 3
フライパンにオリーブ油と<2>を入れて炒め、ひき肉を加えて色が変わるまで炒める。
- 4
<3>に<1>と【A】を加えて煮立ったらペンネを加えて混ぜ、ふたをして中弱火で15分ほど加熱する。
- 5
ふたを取り、火を強めて混ぜながら水分を飛ばす。
- 6
器に盛り、粉チーズ、パセリをふる。
コツ・ポイント
ペンネを加えたら、よく混ぜてペンネ全体がソースに浸るようにてください。ふたをして煮込めば、別ゆでしなくてもしっかり戻ります。エリンギはペンネは同じサイズ切ることで、カサ増し感が出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
旨味たっぷり♪牛肉のトマトクリームペンネ 旨味たっぷり♪牛肉のトマトクリームペンネ
電子レンジで作るお手軽ペンネ。まろやかで旨味たっぷりのソースをからめて頂きます。豆乳を使うヘルシーなレシピです。 Essentialk -
-
-
フライパンで簡単ふわふわ☆ハンバーグ フライパンで簡単ふわふわ☆ハンバーグ
フライパンで作るふわふわ食感のハンバーグをご紹介します。ソースで「蒸し焼き」にすることによりふわふわ食感に仕上げます。 はるか(食の贅沢) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20540132