シャケの漬け焼き

野菜ソムリエfumi @cook_40054500
前日に漬けておけば翌朝は魚グリルで焼くだけ。焼くときししとうも並べて焼いてしまうとお野菜もプラスできます。
このレシピの生い立ち
簡単美味しいお弁当の一品です。
作り方
- 1
ポリ袋にヨーグルトと味噌を入れて混ぜ、そこにシャケを漬けて一晩置く。
- 2
魚グリルで焼く。
魚の隣にししとうを並べて一緒に焼く。
(※ししとうには穴をあける)
コツ・ポイント
しし唐辛子は破裂を防ぐため、爪楊枝などで穴を1箇所開けておきます。
しし唐意外に長芋やパプリカなど、お好きな野菜を焼いても◎
似たレシピ
-
鮭のヨーグルト味噌漬け焼き〜粕漬け風〜 鮭のヨーグルト味噌漬け焼き〜粕漬け風〜
調味料に漬けて焼くだけ!粕漬けのようになります!他に鶏肉、豚肉をつけても○お弁当のおかずに!野菜を漬けたらお漬物に! ありさrecipe♡ -
-
-
-
簡単‼ご飯がすすむ♪ぶりの味噌漬け焼き 簡単‼ご飯がすすむ♪ぶりの味噌漬け焼き
ブリでなくてもお好きなお魚やお肉でも美味しい♪一緒に木綿豆腐や野菜も漬けて‼混ぜて漬けて翌日には焼くだけ美味しい‼ kuunosuke1 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20540944