豆乳クリームシチュー

箕面市の給食 @Minoh_kyushoku
米粉で作る、あっさりだけどコクのあるコク旨ホワイトシチュー!
このレシピの生い立ち
牛乳や小麦粉アレルギーの方も一緒に食べられるように、豆乳と米粉を使用したホワイトシチューを作りました。
箕面市の人気の学校給食メニューです。
豆乳クリームシチュー
米粉で作る、あっさりだけどコクのあるコク旨ホワイトシチュー!
このレシピの生い立ち
牛乳や小麦粉アレルギーの方も一緒に食べられるように、豆乳と米粉を使用したホワイトシチューを作りました。
箕面市の人気の学校給食メニューです。
作り方
- 1
じゃがいもとにんじんは皮をむいて一口大に、たまねぎはくし切りにする。しめじは小房にわける。
- 2
ウインナーソーセージは輪切り、さやいんげんは1~2㎝幅に切り下茹でしておく。
- 3
ウインナーソーセージと1.の野菜をサラダ油で炒める。
- 4
全体に油が回ったら、Aを加えて柔らかくなるまで煮る。
- 5
ホワイトルウを作る。フライパンに米粉とサラダ油を入れ、ヘラでよく混ぜ合わせ、弱火から中火でじっくり炒める。
- 6
米粉とサラダ油がなじんでトロッとしてきたら豆乳を少しずつ加えてのばしていく。
- 7
4.に6.のホワイトルウを加え、塩、こしょうで味を調える。さやいんげんを加えたらできあがり。
コツ・ポイント
肉の代わりにウインナーソーセージを使用し、手軽に作れるようにしました。
米粉とサラダ油をよく混ぜておくことでダマになりにくく、簡単にホワイトルウを作ることができます。給食では薄味を心がけています。お好みで材料や調味料を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
とろみは米粉で!豆乳クリームシチュー とろみは米粉で!豆乳クリームシチュー
波里さんの米粉プレゼント企画でいただいた米粉を使った「米粉活用」レシピ。米粉&豆乳であっさりと食べられます。ゆうtantan
-
-
-
白味噌のクリームシチュー ヴィーガン 白味噌のクリームシチュー ヴィーガン
豆乳、米粉で作るヴィーガン&グルテンフリーのクリームシチュー♪油、砂糖不使用。白味噌でコクを出します。優しい味^ ^ 妖精のごはん Chiaki*nonno
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20541050