じもレピ~キビナゴの田作り~

うーたん0141
うーたん0141 @cook_40045274

地元の食材を使ったレシピを勝手に紹介する【じも食レシピ】第一段はキビナゴを使ったお正月の田作りです。
このレシピの生い立ち
祖父母や両親にならった地元の食材を使ったレシピを残そうと思います。

じもレピ~キビナゴの田作り~

地元の食材を使ったレシピを勝手に紹介する【じも食レシピ】第一段はキビナゴを使ったお正月の田作りです。
このレシピの生い立ち
祖父母や両親にならった地元の食材を使ったレシピを残そうと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一袋
  1. ごまめ(干しきびなご) 200g
  2. ◯砂糖 大さじ3
  3. ◯みりん 大さじ2
  4. ◯酒 大さじ2
  5. ◯醤油 大さじ3
  6. いりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンにごまめを入れ弱火でじっくり一時間ほど煎る。(今回はストーブで煎りました)写真は煎る前。

  2. 2

    焦げないようにこまめに煎りながら一時間。パキッと折れるくらいまで乾燥したら1度フライパンから取り出す。写真は煎り終わり。

  3. 3

    ◯の調味料をフライパンで煮詰める。

  4. 4

    ②をフライパンに戻しさっと煮絡める。

  5. 5

    まんべんなくゴマをふったら出来上がり。くっつかないようにバットやクッキングシートに広げて冷ましてください。

  6. 6

    おせち盛り付け例。

コツ・ポイント

煮絡める時にグツグツ煮ないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うーたん0141
うーたん0141 @cook_40045274
に公開
はじめまして! うーたん0141です☆ (0141=オイシイという思いがこもっています♪) 1汁2菜1デザートを基本に子供と大人が健康でおいしく食べられるレシピを目指しています。元病院&給食センターの栄養士。 今、簡単*フライパン*すぐ出来るがモットーのズボラ強め働く母! 今日もおいしいレシピにたくさん出会えますように♪
もっと読む

似たレシピ