じもレピ~キビナゴの田作り~

うーたん0141 @cook_40045274
地元の食材を使ったレシピを勝手に紹介する【じも食レシピ】第一段はキビナゴを使ったお正月の田作りです。
このレシピの生い立ち
祖父母や両親にならった地元の食材を使ったレシピを残そうと思います。
じもレピ~キビナゴの田作り~
地元の食材を使ったレシピを勝手に紹介する【じも食レシピ】第一段はキビナゴを使ったお正月の田作りです。
このレシピの生い立ち
祖父母や両親にならった地元の食材を使ったレシピを残そうと思います。
作り方
- 1
フライパンにごまめを入れ弱火でじっくり一時間ほど煎る。(今回はストーブで煎りました)写真は煎る前。
- 2
焦げないようにこまめに煎りながら一時間。パキッと折れるくらいまで乾燥したら1度フライパンから取り出す。写真は煎り終わり。
- 3
◯の調味料をフライパンで煮詰める。
- 4
②をフライパンに戻しさっと煮絡める。
- 5
まんべんなくゴマをふったら出来上がり。くっつかないようにバットやクッキングシートに広げて冷ましてください。
- 6
おせち盛り付け例。
コツ・ポイント
煮絡める時にグツグツ煮ないこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単♫ ごまめ(田作り) レンジで簡単♫ ごまめ(田作り)
正月じゃなくてもごまめが食べたい。レンジで下準備するので、本当にあっという間にできます。甘めにすれば子供も喜んで食べます ぼびあばー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20541322