今年は手作り♪☆基本の田作り☆

野菜ソムリエ☆うさこ @cook_40270418
お正月のおせち料理に☆
田作りで豊作を祈りましょう!!
このレシピの生い立ち
毎年、このレシピで作っています☆
いりごま(白)を多めにふるのが、我が家流です♪
いりごまは、切りごまや、けしの実でもOKです☆
良いお年を(*^^*)☆
今年は手作り♪☆基本の田作り☆
お正月のおせち料理に☆
田作りで豊作を祈りましょう!!
このレシピの生い立ち
毎年、このレシピで作っています☆
いりごま(白)を多めにふるのが、我が家流です♪
いりごまは、切りごまや、けしの実でもOKです☆
良いお年を(*^^*)☆
作り方
- 1
かたくちいわしは、1尾ずつ、ワタを取りのぞきます。
- 2
1のときに、頭が取れているものは、取りのぞきます。
※仕上がりが綺麗になります。
- 3
樹脂加工のフライパンに、2のかたくちいわしを入れ、弱火でいります。
焦がさないようにします。
じっくりいります。 - 4
1本とって、ポキっと折れればOKです。
ザルにあげ、焼けかすを落とします。
- 5
フライパンに★の調味料を入れて煮立てます。
あめ状になったら、4のかたくちいわしを加えます。
- 6
煮汁をからめます。
- 7
油(分量外)を塗ったバッドに、6を広げます。
いりごま(白)をふります。
コツ・ポイント
フライパンに、クッキングシートをしくと、焦げにくいです。
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単♫ ごまめ(田作り) レンジで簡単♫ ごまめ(田作り)
正月じゃなくてもごまめが食べたい。レンジで下準備するので、本当にあっという間にできます。甘めにすれば子供も喜んで食べます ぼびあばー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20538499