レンジで簡単♪パン用カスタードクリーム*

ハナ吉*
ハナ吉* @cook_40038086

パンに巻き込んだり、塗ったりしやすいようにちょっと固めのカスタード。甘さ控えめのやさしい味。全卵を使うので無駄なしです。

このレシピの生い立ち
スピードパン☆(レシピID:20545103)のスイートロール用に、塗りやすい固めに調整。パンに巻いちゃうので、コクにあまりこだわらず、レンジで手軽にできて、無駄のない全卵使用のクリームにしました。これでも結構なめらかです♪

レンジで簡単♪パン用カスタードクリーム*

パンに巻き込んだり、塗ったりしやすいようにちょっと固めのカスタード。甘さ控えめのやさしい味。全卵を使うので無駄なしです。

このレシピの生い立ち
スピードパン☆(レシピID:20545103)のスイートロール用に、塗りやすい固めに調整。パンに巻いちゃうので、コクにあまりこだわらず、レンジで手軽にできて、無駄のない全卵使用のクリームにしました。これでも結構なめらかです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 全卵 1個
  2. 砂糖 大さじ3(30g)
  3. 薄力粉またはコーンスターチ 大さじ2(20g)
  4. 牛乳 200ml
  5. ニラ、バターなど お好みで

作り方

  1. 1

    深めの耐熱容器に砂糖と粉を入れ、泡立て器でよく混ぜる。(ふるう代わり)

  2. 2

    ①に卵を割り入れ、粉を少しずつ崩しながら、卵と混ぜていく。なめらかになるまでよく混ぜる。
    (↓コツ参照)

  3. 3

    牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。(より滑らかにする場合は、ここで濾す)

  4. 4

    電子レンジ600wで2分加熱。一度取り出し、よく混ぜる。さらに1分加熱し、よく混ぜる。

  5. 5

    ポテッとした、丁度よい固さになるまで「30秒加熱→混ぜる」を繰り返す。

  6. 6

    最後にしっかり混ぜると、なめらかになる。

  7. 7

    落としラップをして、上に保冷剤をのせて、素早く冷やす。

  8. 8

    できあがり♪
    そのまま食べても美味しい優しい味。甘さ控えめなので、パンに巻いて焼く時は、チョコチップ等でパンチをプラス!

コツ・ポイント

*②で、粉を少しずつ崩しながら、まずは卵白と混ぜ、次に卵黄をつぶして混ぜていくと、ダマになりにくいです
*とにかく「よく混ぜる事」がなめらかさの秘訣
*甘さが足りない時は、練乳を混ぜるのもオススメ。大人用には、ラムやブランデーを効かせても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハナ吉*
ハナ吉* @cook_40038086
に公開
*薄味好みで、野菜たっぷり&ボリュームある!けどヘルシー♪な料理を目指してます。*食事に、弁当に、おいしいレシピを日々模索中。時には簡単に。時には一から。
もっと読む

似たレシピ