簡単!えのきとトマトのクリーミースープ

Sunshine45
Sunshine45 @cook_40164660

簡単で美味しくてカロリーも低い!食物繊維も豊富なので美容や健康に気をつけている方にもお勧めです。もちろんダイエットにも!
このレシピの生い立ち
大きいパックが安かったのでまとめ買いしました。えのきの味を堪能したかったのでスープにしました。

簡単!えのきとトマトのクリーミースープ

簡単で美味しくてカロリーも低い!食物繊維も豊富なので美容や健康に気をつけている方にもお勧めです。もちろんダイエットにも!
このレシピの生い立ち
大きいパックが安かったのでまとめ買いしました。えのきの味を堪能したかったのでスープにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのき 1パック(80~100g)
  2. ミディトマト 1つ(40~50g)
  3. 150 cc
  4. 牛乳 100 cc
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1(目安:お好みで)

作り方

  1. 1

    えのきとトマトを適当な大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に水を入れ、えのきとトマトを追加して火にかけます。

  3. 3

    トマトとえのきに火が通ったら火を止めます。鶏がらスープの素を入れます。

  4. 4

    牛乳を追加します。

  5. 5

    ブレンダー(ミキサー)にかけます。ハンドブレンダーがあればハンドブレンダーでもできます。

  6. 6

    鍋に戻して温めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

材料を最小限にしてみました。コツいらずで、手早く簡単にできます。えのきの代わりにしめじでもできます。えのきの方がとろみが強くなります。

手間をかけても構わない場合は、バターで炒めた玉ねぎも入れるともっと深みと甘みがあって美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sunshine45
Sunshine45 @cook_40164660
に公開
お料理も食べることも大好きです。あまり細かい作業は得意ではないので、おおざっぱな料理が多いです。お菓子作りも、「適当に作ってもおいしくできる」が理想なので、できるだけ簡単に作れるレシピを紹介するように努めてます。目安でグラム数とか載せてますが、私が紹介するレシピはどれも多少グラム数が前後しても大丈夫なものばかりです。気軽に作っていただけたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ