リンゴケーキ
予熱の間に準備できちゃうケーキ
このレシピの生い立ち
リンゴが少ししなびてしまった頃に作るケーキ。秋から春には、何回もつくります。
作り方
- 1
オーブンを180度で予熱開始!
ボールに卵を割りほぐす。ホットケーキミックスをいれ、ゴムベラでまぜる。 - 2
リンゴは、半月切りにして、薄切りに切る。
- 3
ボールに、サラダ油、2のリンゴをいれ、ゴムベラでまんべんなく、和えるようにまぜる。
- 4
あれば、くるみや干しぶどうをいれてまぜ、トッピング用に少し残す。
型にいれて、軽く底を叩くように落として空気を抜く。 - 5
パウンドケーキ型は、180度40〜50分オーブンで焼く。
小さな型は、20分。竹串で刺し、何もついてこなかったら完成。
コツ・ポイント
最初は、リンゴが多く感じるかもしれないけど、焼いてみるとちょうどいいケーキ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスで素敵★りんごケーキ ホットケーキミックスで素敵★りんごケーキ
カッテージチーズを間に挟んで作りました!ホットケーキミックスを使っていますが、ホットケーキミックス臭くないケーキでとっても美味しいです★りんごもたっぷりざっくり入っていています!! しばばー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20543485