スナップえんどうのおひたし

ぷくぷく11510 @cook_40128004
色鮮やかなスナップえんどうに優しく味付けしたら、どの料理にもあいます
このレシピの生い立ち
下味を薄くつけておくと、様々な料理に使えます
スナップえんどうのおひたし
色鮮やかなスナップえんどうに優しく味付けしたら、どの料理にもあいます
このレシピの生い立ち
下味を薄くつけておくと、様々な料理に使えます
作り方
- 1
スナップえんどうはすじを取り、洗います
- 2
熱湯にオリーブ油を小さじ1たらした中に、スナップえんどうを入れて、30秒茹でます
- 3
茹でたスナップえんどうをざるにあげます
- 4
白だしを水で薄めます
- 5
スナップえんどうを入れて、ひたして出来上がり。
コツ・ポイント
2、3日日持ちので作り置きできます。時間が経つと味が良く染みるので、薄めに味付けします
似たレシピ
-
-
柚子胡椒ピリリ♪スナップえんどうのお浸し 柚子胡椒ピリリ♪スナップえんどうのお浸し
ポリポリ食感がおいしいスナップえんどう。白だしのあっさりした味と柚子胡椒のピリっとした風味がよく合います♪ たかま~ -
-
-
【作りおき】スナップエンドウのおひたし 【作りおき】スナップエンドウのおひたし
ぷりぷりのスナップエンドウをサッと茹でた、おひたし。白だしで簡単!白だし+出汁が最高ですが、出汁がなければ水でも◎ tenten -
-
-
お弁当にも♪スナップエンドウの洋風お浸し お弁当にも♪スナップエンドウの洋風お浸し
【所要時間:3分】彩りの綺麗なスナップエンドウはお弁当の救世主!子供も食べやすい味付けなのでぜひお試しを。 わがまま姫 -
-
-
ポリポリ♪ スナップえんどうのおひたし ポリポリ♪ スナップえんどうのおひたし
さっと茹でたスナップえんどうをわさびとめんつゆに10分浸けただけのおひたしです。ポリポリ美味しくて止まりません♪ ♡花ぴー♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544015