スナップえんどうのおひたし

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

色鮮やかなスナップえんどうに優しく味付けしたら、どの料理にもあいます
このレシピの生い立ち
下味を薄くつけておくと、様々な料理に使えます

スナップえんどうのおひたし

色鮮やかなスナップえんどうに優しく味付けしたら、どの料理にもあいます
このレシピの生い立ち
下味を薄くつけておくと、様々な料理に使えます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スナップえんどう 1パック15個位
  2. 熱湯 500cc
  3. オリーブ 小さじ1
  4. 白だし 大さじ1
  5. 70cc

作り方

  1. 1

    スナップえんどうはすじを取り、洗います

  2. 2

    熱湯にオリーブ油を小さじ1たらした中に、スナップえんどうを入れて、30秒茹でます

  3. 3

    茹でたスナップえんどうをざるにあげます

  4. 4

    白だしを水で薄めます

  5. 5

    スナップえんどうを入れて、ひたして出来上がり。

コツ・ポイント

2、3日日持ちので作り置きできます。時間が経つと味が良く染みるので、薄めに味付けします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ