ホットサンドメーカーでサクサクお好み焼き

料理のできる整体師 @cook_40287673
ホットサンドメーカーを使うので両面焼くのも簡単だし、そのまま食べればお皿も不要です。
このレシピの生い立ち
1人分のお好み焼きを作るためにわざわざホットプレートを出すのがめんどくさくて、フライパンだとひっくり返すのが…そんな中、欲しかったホットサンドメーカーが届いたのでさっそく作りました。
ホットサンドメーカーでサクサクお好み焼き
ホットサンドメーカーを使うので両面焼くのも簡単だし、そのまま食べればお皿も不要です。
このレシピの生い立ち
1人分のお好み焼きを作るためにわざわざホットプレートを出すのがめんどくさくて、フライパンだとひっくり返すのが…そんな中、欲しかったホットサンドメーカーが届いたのでさっそく作りました。
作り方
- 1
ホットサンドメーカーは圧着式では無い方が作りやすいです。フライパンでも特に問題はありません。
- 2
メインの具材を敷き詰めます。(今回は豚肉)
- 3
★全て混ぜた生地を流し込む。
- 4
天かすは混ぜるのではなく生地の上に乗せるのがポイント。こうすると、天かすがカリッカリに焼けてサクッと食感になります。
- 5
表裏を5分程度ずつ焼く。
- 6
焼きあがったらソースマヨネーズ、青のり等で仕上げて完成。
コツ・ポイント
今回はホットサンドメーカーを使っていますが、要はメインの具材、天かすを混ぜずに生地の外側に置くことが重要です。香ばしさとサクサクした食感が強くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
市販のサラダミックスで作る簡単お好み焼き 市販のサラダミックスで作る簡単お好み焼き
野菜を切る手間が省けるので、混ぜて焼くだけの簡単なお好み焼きです。余ったサラダも違うお料理として美味しく食べれますよ☆墨染乱滝
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544423