バルサミコ酢で浸し豆風

みみはる39
みみはる39 @cook_40209080

酢や醤油の代わりに、バルサミコ酢をメインに浸し豆風にしてみました。
このレシピの生い立ち
酢や醤油が手に入りずらいので、手に入りやすいバルサミコ酢をメインに作ってみたら美味しく出来ました。

バルサミコ酢で浸し豆風

酢や醤油の代わりに、バルサミコ酢をメインに浸し豆風にしてみました。
このレシピの生い立ち
酢や醤油が手に入りずらいので、手に入りやすいバルサミコ酢をメインに作ってみたら美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹で大豆 約1カップ
  2. バルサミコ酢 50cc〜
  3. 醤油 大さじ1
  4. 茹で汁 適量

作り方

  1. 1

    一晩浸した大豆を圧力鍋で調理し、柔らかくする。

  2. 2

    きれいな瓶に①と茹で汁とバルサミコ酢、醤油を入れる。豆が汁から出ないでしっかり浸る位までに①の茹で汁も入れる。

  3. 3

    3時間位から食べられますが、一日置いたほうが味が馴染みます。

コツ・ポイント

バルサミコ酢と茹で汁、醤油の配分はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みみはる39
みみはる39 @cook_40209080
に公開
2021,3ドイツから帰国しました。美味しい色々探究中!なるべく乳製品、砂糖を使わないようにしています。
もっと読む

似たレシピ