あさりの佃煮

SAKANAにいさん
SAKANAにいさん @cook_40264465

ご飯が欲しくなる一品。
このレシピの生い立ち
水飴は照りを出すために入れているので、別に必要ありません。

残った酒にまだ、あさりの取り除けていない砂が混じっている可能性があるので一度こしてください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. あさり 200g
  2. 適量
  3. ☆水 400cc
  4. ☆醤油 100cc
  5. ☆みりん 100cc
  6. ☆砂糖 100g
  7. ☆水飴 適量
  8. 生姜チューブ 適量

作り方

  1. 1

    ①あさりは事前に下処理しておきます。

  2. 2

    ②お鍋にあさりと酒をひたひたぐらいまで入れて、まず酒蒸しにします。

  3. 3

    ③あさりの口が全て開いたら、火を止めあさりは殻と身を分けます。残った酒は捨てずに。

  4. 4

    ④酒が入ったお鍋にあさりを戻し入れ、☆の調味料を加えたら、煮汁が無くなるまで火にかけます。

  5. 5

    ⑤煮汁が無くなりかけたら、焦げやすくなるので常に混ぜながら火にかけてください。

  6. 6

    ⑥ここで味見をして、濃かったら水を入れて、調節してください。

  7. 7

    ⑦お皿に盛り付け完成です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

SAKANAにいさん
SAKANAにいさん @cook_40264465
に公開
近くのスーパーで働いているOSAKANAにいさんです休みの日は基本色んなスーパーを回ってるか、家の台所で料理を作ってます。
もっと読む

似たレシピ