皮ごとスイートポテト

にこにこぽんず
にこにこぽんず @cook_40311626

松蔵スイートポテト風!
このレシピの生い立ち
家にある材料で出来上がる且つ、簡単なのですぐ作れます。

皮ごとスイートポテト

松蔵スイートポテト風!
このレシピの生い立ち
家にある材料で出来上がる且つ、簡単なのですぐ作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 安納芋 中1個
  2. 砂糖 30g
  3. 卵黄 1/2個
  4. 牛乳 大さじ2
  5. バター 20g
  6. ニラエッセンス 適量
  7. (a)みりん 小さじ1
  8. (a)卵黄 1/2個
  9. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋を綺麗に洗い、縦半分に切る。

  2. 2

    切った面を下にし、ラップに包んでレンジで4分加熱(よく湿らし、水を振ってからラップでフワッと包むとホクッと蒸し上がる)。

  3. 3

    熱いうちのスプーンで中身をくり抜き、裏ごしする(荒めが好きであればしなくても良い)。

  4. 4

    ③にバター、牛乳、砂糖、卵黄を加えて混ぜ、ラップをせずに2分加熱。

  5. 5

    バニラエッセンスを加えて混ぜ、皮に敷き詰める。

  6. 6

    (a)を混ぜたものを表面に塗って、黒ごまを飾る。

  7. 7

    クッキングシートを敷いた天板に並べ、180℃で15分焼く。

  8. 8

    焦げ目を付けるため更に270℃で3分追加して焼く。

コツ・ポイント

小ぶりのさつま芋の方が扱いやすいので、小さく甘味も強い安納芋で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にこにこぽんず
にこにこぽんず @cook_40311626
に公開

似たレシピ