牛タンとアスパラのポン酢炒め

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

下味を付けた牛タンにアスパラを加え、仕上げにポン酢!あっさりして美味しいです✨
このレシピの生い立ち
牛タンの焼肉を食べかったのですが、切るのが面倒でスライスを買ってきました。思っていたより量が多く、薄かったので、おかずにも使いました。

牛タンとアスパラのポン酢炒め

下味を付けた牛タンにアスパラを加え、仕上げにポン酢!あっさりして美味しいです✨
このレシピの生い立ち
牛タンの焼肉を食べかったのですが、切るのが面倒でスライスを買ってきました。思っていたより量が多く、薄かったので、おかずにも使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛タン 160g
  2. 顆粒中華だし 小さじ2/3
  3. ごま 大さじ1
  4. 薬味ねぎ 2本
  5. アスパラ 3本
  6. 炒め用 サラダ油 小さじ1
  7. ひとつまみ
  8. ポン酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    薬味ねぎを小口切りにする。

  2. 2

    牛タンスライスを使いました。

  3. 3

    ビニール袋に牛タン、顆粒中華だし、ねぎ、ごま油を加える。

  4. 4

    よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    アスパラの硬い所はピーラーで剥いて、斜めに切る。

  6. 6

    サラダ油を温めてアスパラを加え、塩を振る。アスパラの表面が白くなるまで、2分炒め取り出す。

  7. 7

    フライパンをキッチンペーパーで拭き取り、牛タンを加熱する。

  8. 8

    牛タンに火が通ったら、アスパラを戻し、ポン酢を加える。

  9. 9

    一混ぜしたら完成!

コツ・ポイント

牛タンは、下味を付けて冷蔵庫で休ませておくと味が染みて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ