クミンとセロリの温サラダ

このみちょ
このみちょ @cook_40261598

セロリを温サラダにしました。
シンプルで簡単なレシピですが
ツナや挽肉などの動物性たんぱく質を加えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
カレー用に買ったクミンパウダーを他の料理にも活用したくて出来たレシピです。
辛味はつけたくないけどスパイシーな味に仕上げたい時にとってもクミンは便利なので
ぜひ使ってみてください。
クセの強いセロリとの相性は抜群です。

クミンとセロリの温サラダ

セロリを温サラダにしました。
シンプルで簡単なレシピですが
ツナや挽肉などの動物性たんぱく質を加えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
カレー用に買ったクミンパウダーを他の料理にも活用したくて出来たレシピです。
辛味はつけたくないけどスパイシーな味に仕上げたい時にとってもクミンは便利なので
ぜひ使ってみてください。
クセの強いセロリとの相性は抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 2本分
  2. 人参 適量
  3. クミン 小さじ1/2
  4. カレー粉 適量
  5. バター 5g
  6. 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    セロリは葉と茎を切り分けて保存しておくと日持ちしやすいです。
    今回はセロリの筋は気にせずそのまま使用しています。

  2. 2

    セロリは繊維と垂直になるように2㎜程の厚さにスライス
    人参も同じ幅の細切りにします。

  3. 3

    フライパンを熱しバターを溶かしたら
    カレー粉、セロリ、人参を入れ炒め酒をいれアルコールをとばす。

  4. 4

    塩で味を調えたら最後にクミンを加え和えたら完成。

  5. 5

    冷ませばお弁当のおかずや常備菜になります。
    チリパウダーや胡椒でスパイシーに仕上げれば大人のおつまみにもぴったりです。

コツ・ポイント

セロリの切り方で食感と火の通り加減がかなり変わるので色々と切り方を変えて見てもいいかと思います。
カレー粉だけではなくクミンを使うことでグッと風味豊かなサラダに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
このみちょ
このみちょ @cook_40261598
に公開
料理人です。趣味で家では簡単飯や酒菜を中心に作ることが多いです。ベーコンやソーセージも自家製で作ることがあるのでのんびりと、色々投稿していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ