作り方
- 1
ほうれん草を茹でます。いつものようにお好みの固さに茹でてください。
- 2
茹で上がったら冷水で冷やし水気をしぼり、食べやすい大きさに切る
- 3
山芋は皮を剥き長さ2~3cmくらいの細切りにします。細ければ細いほうが食べやすいです
- 4
ボウルにほうれん草をほぐしながらいれ、山芋も入れ混ぜます
お皿に盛り鰹節をトッピングしたらできあがり - 5
ぽん酢、麺つゆ、醤油、青じそノンオイルドレッシング等など
お好みのものをかけて召し上がってください。
コツ・ポイント
山芋の量はお好みで。
材料の分量は目安です。
似たレシピ
-
ほうれん草と長芋のお浸し☆ポン酢がけ ほうれん草と長芋のお浸し☆ポン酢がけ
ほうれん草のお浸しととろろ(長いもすりおろし)を合体してみました♪ほうれん草の甘みをとろろのねばねばが包み込み、何倍にもおいしくなります♪くろねこあや
-
-
-
-
-
-
-
-
長芋とほうれん草ナムル♪ツルツル食感♪ 長芋とほうれん草ナムル♪ツルツル食感♪
長芋とほうれん草をあわせてナムルにしました!長芋のツルツルと、ほうれん草の柔らかな口当たりがよくあって食べやすいナムル♪ 京たまご -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20546803