贅沢背徳イカ明太子パスタ

とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470

カロリー、プリン体、塩分を気にせず明太子をどか食いしたいあなたへ
このレシピの生い立ち
明太子が大好きなのでどか食いレシピを考えました。

贅沢背徳イカ明太子パスタ

カロリー、プリン体、塩分を気にせず明太子をどか食いしたいあなたへ
このレシピの生い立ち
明太子が大好きなのでどか食いレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 明太子(切れ子でも) 2ハラ(85〜100g)
  2. バター 10〜20g
  3. 冷凍の切れてるイカ 5〜10切れ(好きなだけ)
  4. 乾燥パスタ 100g
  5. マヨネーズ 小さじ2
  6. ポッカレモン 小さじ2
  7. 醤油 隠し味程度
  8. 一味唐辛子 お好み
  9. 刻み海苔 お好み
  10. 刻み大葉 お好み

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯を沸かしパスタを茹でます。明太子の塩分が強いので茹でる時に塩は入れません。

  2. 2

    お皿に明太子をあけて箸やフォークで身をほぐします。皮が気になる方は取り除きましょう。

  3. 3

    明太子にレモン汁、マヨネーズ、バター、醤油をちょっとだけ入れて混ぜます。

  4. 4

    辛いのがお好みの方は一味唐辛子を少し入れてください。

  5. 5

    パスタを茹でている鍋に凍ったままイカを入れ茹でて解凍します。

  6. 6

    パスタとイカが茹で上がったら
    ザルにあげてお皿に入れます。

  7. 7

    すぐに混ぜないでパスタの熱でバターをゆっくり溶かします。
    バターが溶けてきたら明太子をパスタに絡めます。

  8. 8

    お好みでキッチンハサミで大葉と海苔を細切りにして載せたら完成です。気にしない方は手でちぎって乗せてください。

  9. 9

    小ネギをトッピングしても美味しいです。明太子が余ってしまったら追いパスタかご飯を入れて食べてください。

コツ・ポイント

背徳感を感じて食べてください。
喉が乾くので食べた日には水をたくさん飲みましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470
に公開
一人暮らしの自炊でもお店のような美味しい物を食べたいという願望から生まれたレシピです。調味料やスパイスでお店のような味に。野菜を多く使ったレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ