男の簡単丸ごとロール?キャベツ

キャベツ1玉100円!・・そんなキャッチコピーで購入、そして余るキャベツ1玉。そんな1玉丸ごと使ったロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
キャベツを1玉買ってしまい、どうしようかと悩み。。。そして、ふるさと納税で入手した豚ひき肉を使おうと思い、ここにたどり着きました。見た目も豪快で個人的には大満足。
男の簡単丸ごとロール?キャベツ
キャベツ1玉100円!・・そんなキャッチコピーで購入、そして余るキャベツ1玉。そんな1玉丸ごと使ったロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
キャベツを1玉買ってしまい、どうしようかと悩み。。。そして、ふるさと納税で入手した豚ひき肉を使おうと思い、ここにたどり着きました。見た目も豪快で個人的には大満足。
作り方
- 1
周りの葉を剥いたキャベツを用意します。念のため、周りだけでも洗いましょう。
- 2
反対にして芯のところを包丁でくりぬき、更に包丁とかフォークとかでザクザク掘り進めます。
- 3
掘った穴に塩コショウしたひき肉を詰めていきます。ひき肉は何でもOK。ざくざくと切り刻んだキャベツも混ぜましょう。
- 4
炒め油で玉ねぎを炒めます。可能であればオリーブオイルとニンニクと鷹の爪で香りを出したオイルで炒めるの理想。
- 5
好きな野菜を入れてさらに炒めます。今回はシイタケ。ここで、2で削り出したキャベツの残りも投入。
- 6
十分に炒めたら、真ん中を空けます。
- 7
真ん中に肉入りキャベツを入れます。肉部分は下にしておきます(見た目的に)。
- 8
水とブイヨンを投入します。水を入れてからブイヨン入れたので見た目は微妙^^; まあ、ブイヨンスープ入れれば何でもOK。
- 9
蓋をして煮ます。ここでキャベツが大きすぎるとこんな風に蓋が閉まりません。
- 10
蓋が閉まらない場合はアルミホイルを全体にかけてから蓋をします。1時間程度弱火でことこと煮込みます。
- 11
1時間後、蓋が閉まった!このくらいに煮込めばもう簡単です。
- 12
良い感じに味が染みてます。別皿に取ってから取り分けてもいいのですが、直接包丁を入れてしまってもOK。
- 13
断面はこんな感じ。8割キャベツ。実にヘルシーな仕上がりです笑
- 14
取り分けてスープかけて出来上がり。塩コショウはお好みで。
コツ・ポイント
工作のつもりで楽しくやることに限ります。あとは
肉を詰めて煮ればいいので、手間もかかりません。ブイヨンで煮るだけでもいいかも。その場合、4~7の工程は省略してしまいましょう:)
あと、8割キャベツですが、肉好きはもっと肉を入れましょう笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♡丸ごとキャベツの肉詰めケーキ風♪ 簡単♡丸ごとキャベツの肉詰めケーキ風♪
ロールキャベツも1枚ずつ重ねるのも手間がかかりますが、1玉丸ごとくりぬいてタネを詰めるだけで美味しくできちゃいます! チェブマム -
-
-
-
-
-
その他のレシピ