作り方
- 1
米はふつうに炊く。
- 2
菜の花は熱湯でさとおゆで、冷水にとり水気をしぼり1cmにきる。
- 3
★だし汁(豊後高だし)と薄口しょうゆを混ぜあわせた中に2.を漬ける。
- 4
20~30分たったら絞って1cmに切る。
- 5
卵、砂糖、塩を混ぜ合わせる。フライパンに油を引いて入れ炒り卵を作る。
- 6
桜えびはフライパンでから炒りする。
- 7
ごはんが炊き上がったら4.5.6を入れてさっくり混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
330Kcal、塩分1.1g
菜の花の緑、炒り卵の黄色、桜えびの赤で見た目もあざやかな春らしいメニューです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20548306