えのきとスナップえんどうのあっさり煮

豊後高田市 @bungotakada
免疫力を高めるメニュー!
このレシピの生い立ち
スナップえんどうは、βカロテンが豊富で、皮膚や粘膜の細胞を正常に保つ働きがあります。
えのきとスナップえんどうのあっさり煮
免疫力を高めるメニュー!
このレシピの生い立ち
スナップえんどうは、βカロテンが豊富で、皮膚や粘膜の細胞を正常に保つ働きがあります。
作り方
- 1
えのきは根元を除き、長さを半分に切る。
- 2
スナップえんどうはすじを取り半分に切る。
- 3
鍋に★だし汁(豊後高だし)を煮立たせて、えのき、スナップえんどう、桜えび(乾)を加えて中火で3分ほど煮る。
- 4
薄口しょうゆを加え、最後にひと煮立ちさせ、火をとめてしばらくおいて味をなじませて出来上がり。
コツ・ポイント
27Kcal、塩分0.7g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20603390