おからでお好み焼き

futapapa @cook_40308215
おからを使ったヘルシーなお好み焼きです。卵と、つなぎが足りなければ山芋使うといいです。
このレシピの生い立ち
お好み焼きが好きだけど、太るので、ヘルシーにして思いっきり食べたかったので。
おからでお好み焼き
おからを使ったヘルシーなお好み焼きです。卵と、つなぎが足りなければ山芋使うといいです。
このレシピの生い立ち
お好み焼きが好きだけど、太るので、ヘルシーにして思いっきり食べたかったので。
作り方
- 1
基本はお好み焼きの粉を極力減らしておからを使う感じです。
- 2
全部おからにするとまとまりにくいのでつなぎでお好み焼き粉も少し入れます。この時は20%くらい。
- 3
水以外を全部混ぜるとこんな感じであまりまとまらないので、水を少しずつ加えていきます。鶏がらスープもこの時入れます。
- 4
油を気持ち多めにしきます。
- 5
カリッとなるくらいまでしっかり焼くと美味しいです。
- 6
お好みでマヨネーズとソースを。糖質オフを意識してポン酢ジュレを乗せてみたけど美味しかったです。
コツ・ポイント
粉ものの代わりにおからを使うとめっちゃヘルシーになります。ただまとまりにくいので卵とか山芋とか水分で上手く調整すると良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20552272