はかた地どりの鍋チャーシュー

福栄組合 @cook_40308306
☆料理研究家 山際千津枝先生のレシピ☆
このレシピの生い立ち
博多阪急にて、めんたいワイドでおなじみ料理研究家の山際千津枝先生による「もっとうまか!山際料理教室」が開催されたレシピになります!!
はかた地どりの鍋チャーシュー
☆料理研究家 山際千津枝先生のレシピ☆
このレシピの生い立ち
博多阪急にて、めんたいワイドでおなじみ料理研究家の山際千津枝先生による「もっとうまか!山際料理教室」が開催されたレシピになります!!
作り方
- 1
モモ肉に塩と酒を揉み込みしばらくおいて水分を拭き取る。
- 2
身の方に切り込みを入れて薄く広げる。クルクルと巻いてタコ糸で縛っておく。
- 3
フライパンを熱して巻いた鶏を入れ転がしてしっかり焦げ色をつけてから、フライパンに出た脂をキッチンペーパーで拭き取る。
- 4
鶏の上から調味料を全て入れて汁気が少なくなるまで煮て冷めてから切り分ける。
コツ・ポイント
中心に火が通るまで20分ほど煮てください。
はかた地どりだと脂がほとんど出ません☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
@1つのお鍋で出来る手作り焼豚@ @1つのお鍋で出来る手作り焼豚@
安く豚塊肉が入ったら迷わず焼豚を作ります。市販のと違い添加物一切使わないので安全で美味しくってご飯にぴったり!子供からお年寄りまで喜ばれる事うけあい♪ ピンクピーマン -
電鍋レシピ_鶏もも肉のチャーシュー&味玉 電鍋レシピ_鶏もも肉のチャーシュー&味玉
※このレシピは、大同電鍋Mサイズ(6人前・日本モデル)にて作成ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください おうちで部活_電鍋部 -
-
-
TV「焼き豚」の鍋炊きピラフ TV「焼き豚」の鍋炊きピラフ
お鍋で炊くピラフのレシピです。炒飯より簡単で美味しいです。お鍋で炊くことができる様になると、電気が使えない時も便利です。 簡単エプロンキッチン -
鍋で放置【鶏胸肉の柔らかチャーシュー】 鍋で放置【鶏胸肉の柔らかチャーシュー】
全ての物を鍋にいっきに入れて15分程煮て鍋で放置するだけで、柔らかなしっとりチャーシューの完成☆余った煮汁は煮卵に再利用 タワまん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20552527