作り方
- 1
ご飯をラップの上に置き平たくなるまで潰し、潰したご飯を600wのレンジで50秒かけます
- 2
醤油と生姜とお湯を器に入れて、混ぜます
- 3
平たく潰したご飯の上に、混ぜ合わせた醤油をまんべんなく塗ります
- 4
ご飯を600wのレンジ50秒かけます
- 5
潰したご飯を7等分します
- 6
分けたご飯を油を引いて中火で熱したフライパンに入れます
- 7
ご飯に焼き目がついてきたら、裏返します
- 8
裏側も焼き目がついてきたら、フライパンから上げて器に乗せたら完成!
コツ・ポイント
なるべくご飯を薄くなるように潰したら、煎餅らしさが増します
似たレシピ
-
-
-
-
小腹が空いたら)卵せんべい(玉せん) 小腹が空いたら)卵せんべい(玉せん)
受験生への夜食!小腹がすいたとき!なんかお好み焼き食べたいけどお金が無い時!子供がお腹すいたってしつこい時!にお勧め クックWEST -
ファンケル発芽米入りモッチリお煎餅 ファンケル発芽米入りモッチリお煎餅
ファンケル発芽米と白米を1:1で炊いたご飯で、簡単なおやつを作りました(^^)小腹がすいた時に作る簡単健康レシピです! シフォネ -
-
-
-
屋台メニュー☆たまごせんべい☆ 屋台メニュー☆たまごせんべい☆
レシピって言っていいのやら…(^^;)屋台でよく見かける、みんな大好きなたまごせんべいです♪私は関西へ来て初めて知りました☆小腹がすいた時にいいですね。 ひとひとの素
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20554088