黒砂糖生姜飴

ローズの料理
ローズの料理 @cook_40258541

甘い黒砂糖のミネラルと生姜のピリ辛で体を暖め、寒い冬に冷え性の私にとて欠かせない重宝のおやつです。
このレシピの生い立ち
生姜は冷え性に良いと食後に頂くと脂肪燃焼の助けにもなると知り、台湾の親戚にお願いして、作り方を教えてもらいました。ちなみにこの生姜飴は台湾では「黑糖薑片」(Hēitáng jiāng piàn)と言います。

黒砂糖生姜飴

甘い黒砂糖のミネラルと生姜のピリ辛で体を暖め、寒い冬に冷え性の私にとて欠かせない重宝のおやつです。
このレシピの生い立ち
生姜は冷え性に良いと食後に頂くと脂肪燃焼の助けにもなると知り、台湾の親戚にお願いして、作り方を教えてもらいました。ちなみにこの生姜飴は台湾では「黑糖薑片」(Hēitáng jiāng piàn)と言います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜(正味) 250g
  2. 粉末黒砂糖 50g
  3. 三温糖 50g
  4. アルミホイル 1枚

作り方

  1. 1

    生姜を洗って、スープンで表面の皮を擦り落とす。

  2. 2

    2〜3mm厚さに切り、フライパンに入れ、中火弱で3分程炒めて水分を少し飛ばす。

  3. 3

    弱火にし、2種類の砂糖を加えて、ゆっくり混ぜ合わせて砂糖を溶かす。

  4. 4

    砂糖が溶けて、中火弱で沸騰したら、弱火にし水分がほとんどなくなるまで約20分程混ぜながらゆっくり煮る。

  5. 5

    水分がほとんど無くなり、砂糖が乾燥しフライパンの内側にこびりついたら、すぐ火を止める。※写真を参考に。

  6. 6

    余熱で木ベラで約3分程混ぜ、生姜は空気に触れながら乾かすと自然にコーティングができる。※写真のように。

  7. 7

    アルミホイルの上に移し広げて冷ましたら完成!瓶か密封の袋に入れ、冷蔵庫で2ヶ月保存できる。

  8. 8

    フライパンについてた砂糖に少しお湯を入れて溶かし、牛乳も加えると台湾の人気ドリンク生姜ミルクティー「薑母奶茶」になります

  9. 9

    出来た生姜飴は、そのまま食べても、お湯を注いで生姜湯にして飲んでもよい。

コツ・ポイント

●新生姜は水分が多いため、このレシピに向いてない。普通の生姜をおすすめします。
●作る時は焦らずゆっくり煮る。
●手順⑤火を止めるタイミングが大事なポイントです。
●胃腸が弱い方は、空腹で召し上がるのを避けた方がよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローズの料理
ローズの料理 @cook_40258541
に公開
台湾出身で日本に在住の主婦&イラストレーターです。写真、料理、旅行、多肉植物、絵描き、習字などなど多趣味です。英語と日本語を勉強中です。よろしくお願いします。(^^)
もっと読む

似たレシピ