パプリカと生ハムのユッケ風

ゴザル芋
ゴザル芋 @cook_40296978

前々回、パプリカをフルーツの様にするレシピを紹介しましたが、今回は肉か鮪の様な大人の味に。濃厚な旨味でお酒も進みます。

このレシピの生い立ち
次回は、大根のかぶら蒸し風
レシピID:20553826
大根役者で何が悪い。大きな舞台で無くとも、豪華食材との共演でなくとも。残った卵白を無駄にしないために。

蕪の代役、見事演じてみせようぞ。でゴザル。

パプリカと生ハムのユッケ風

前々回、パプリカをフルーツの様にするレシピを紹介しましたが、今回は肉か鮪の様な大人の味に。濃厚な旨味でお酒も進みます。

このレシピの生い立ち
次回は、大根のかぶら蒸し風
レシピID:20553826
大根役者で何が悪い。大きな舞台で無くとも、豪華食材との共演でなくとも。残った卵白を無駄にしないために。

蕪の代役、見事演じてみせようぞ。でゴザル。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ(赤) 半分
  2. 生ハム 40g
  3. 卵黄 一個分
  4. 白ゴマ 一つまみ
  5. 玉ねぎのスライスキュウリの細切り 適量
  6. 浸けダレ
  7. うなぎのタレ 大さじ2
  8. キムチの素 大さじ2
  9. ごま 大さじ1
  10. 卸しニンニク、チューブでも 適量
  11. 卸し生姜、チューブでも 適量

作り方

  1. 1

    パプリカを冷凍してから茹でて、薄皮を剥きます。 レシピID:20524164を参照。

  2. 2

    生ハムで巻く時に手頃なサイズに切ったら鰻のタレ、キムチの素、ニンニク、生姜、ごま油を混ぜた浸けダレに浸けておきます。

  3. 3

    三十分ぐらい浸けたら生ハムで巻きます。淡泊なパプリカに濃厚な味の生ハムを巻くことで鮪の赤身に近くなります。

  4. 4

    玉ねぎのスライスかキュウリの細切りを敷き詰めた器の上に盛り付けます。卵黄が収まる様に真ん中に窪みを作っておきましょう。

  5. 5

    浸けダレを回しかけてから、真ん中に卵黄を乗せます。白ゴマを掛けて完成です。卵黄を絡めながら食べて下さい。

コツ・ポイント

旨い物に旨い物を重ねても美味しくなるとは限らない。パプリカは見た目が派手なのに味が薄いのでガッカリ感がある。逆に生ハムは味が強すぎて食べにくい。 互いの欠点を補い合う関係になればうまく行きます。男と女もそうありたいね(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴザル芋
ゴザル芋 @cook_40296978
に公開
"X"にも投稿しているので "ゴザル芋"で検索してみてください。私のレシピは今までの料理の常識から外れた物が多いと思います。クックパッドにはすでに殿堂入りレシピが多数ありますから、目から鱗のライフハック的なアイデアでもないと目立てないと思うので。私の工夫や発明が後の世まで残って世の中の為になれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ